ALL ITEM
-
《大決算セール!6/29まで》二代目 三郎作(関川誠一氏)作 藤光鉋〈寸八 / 70mm〉【中古買取品】
¥24,750
10%OFF
10%OFF
※こちらの鉋刃西村祐一氏に台直し・刃研ぎをしてもらい『スグ使い』が可能になっております。 【製作者名】 ・越後の鉋名工 関川誠一氏 ・越後の台職人 西村祐一氏 【商品名】 ・藤光 寸八鉋 【商品詳細】 ・刃材質:青紙一号鋼 ・地金:生地 ・刃幅:寸八 /70mm ・鉋台:白樫台 ※西村木工/西村祐一氏の鉋台 ・鉋台サイズ:[幅]×[長さ]×[厚み] →(約)89㎜×(約)288㎜×(約)36㎜ 【商品説明】 ・こちらの『橘特選 藤光鉋』は切れ味で定評がある関川誠一氏が鉋刃・裏刃を作り、西村祐一氏が責任を持って台を仕込んだ鉋です。 ・『二代目 三郎作』銘はお二人の合作時の名前になります。 ・中古買取した鉋ですが、西村祐一氏に台直し・刃研ぎをしてもらい『スグ使い』が可能になっております。 ・ただ、使用していた鉋の為、傷や汚れ・サビ等が多々ございます。 【付属品】 ・本体 ・桐箱 【製品状態】 ・中古買取品 【注意事項】 注意)こちらの商品は中古買取した商品の為、傷や汚れ・錆等がございます。画像にてご確認下さい。 注意)西村祐一氏に台直し・刃研ぎ等してもらい『スグ使い』が可能な鉋です。 注意)買取品の為、桐箱には多々傷・汚れ・日焼けあとなどがございます。ご了承ください。 【管理番号】 H01441-1
-
《大決算セール!6/29まで》銘.彦六(東住人)作 鉋〈寸八 / 70mm〉【中古買取品】
¥14,850
10%OFF
10%OFF
※こちらの商品は台直しや刃研ぎ直しなどは行っておりません。 【製作者名】 ・不明 【商品名】 ・銘.彦六 寸八鉋 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:寸八 /70mm ・鉋台:白樫台 ・鉋台サイズ:[幅]×[長さ]×[厚み] →(約)87㎜×(約)290㎜×(約)35㎜ 【商品説明】 ・こちらの鉋は『山本健介氏』の彦六鉋ではありません。 ・おそらく問屋銘の鉋になります。 ・当店の常連のお客様より買取いたしました。 ・当店の方で『直し』等はしていなく、現状での出品になります。 【付属品】 ・本体 ・紙箱 【製品状態】 ・中古買取品 【注意事項】 注意)こちらの商品は中古買取した商品の為、傷や汚れ・錆等がございます。画像にてご確認下さい。 注意)当店では手直しはしておらず、現状維持での販売になります。 注意)買取品の為、紙箱には多々傷・汚れ・日焼けあとなどがございます。ご了承ください。 【管理番号】 H01490-2
-
《大決算セール!6/29まで》銘.千代吉 / 寸八鉋〈70mm〉白樫台(小吉屋)付【中古買取品】
¥17,424
20%OFF
20%OFF
【製作者名】不明 【商品名】銘.千代吉 寸八鉋 【商品詳細】 刃材質:不明 刃幅:寸八/70mm 刃仕上:黒仕上げ 鉋台:白樫材(小吉屋) 【付属品】 本体のみ(※外箱は付属しておりません。) 【製品状態】 中古買取/傷・汚れ・錆多数 【注意事項】 注意)こちらの商品は中古買取した商品の為、傷や汚れ・錆等が多々ございます。画像にてご確認下さい。 注意)当店の方では手直し等はしておりません。 注意)買取した状態のまま出品しております。 【管理番号】H01356-12
-
<完売>小森小鉋製作所 / 角面鉋〈30mm〉イスカ仕込【中古買取品】
¥10,780
SOLD OUT
【製作者名】小森小鉋製作所 【商品名】銘.大進 角面鉋/イスカ仕込 【商品詳細】 刃材質:青紙鋼 刃幅:30mm 刃仕上:磨き仕上げ 鉋台:白樫材 【商品説明】 こちらの商品は『小森小鉋』の問屋銘の角面鉋になります。 底面に真鍮が張っております。 【付属品】 本体のみ(※外箱は付属しておりません。) 【製品状態】 中古買取/傷・汚れ・錆多数 【注意事項】 注意)こちらの商品は中古買取した商品の為、傷や汚れ・錆等が多々ございます。画像にてご確認下さい。 注意)当店の方では手直し等はしておりません。 注意)買取した状態のまま出品しております。 【管理番号】H01356-13
-
《大決算セール!6/29まで》黒檀張り 際鉋 イスカ(右)〈刃幅:42mm〉【中古/未使用品】
¥5,720
20%OFF
20%OFF
【商品名】 ・黒檀張り/42mm際鉋(イスカ) 【商品詳細】 ・製作者:不明 ・刃材質:不明 ・鉋台材質:白樫材(黒檀張り) ・台長:(約)245mm ・台幅:(約)59mm ・台厚:(約)32mm ・黒檀部長:(約)245mm ・黒檀部幅:(約)28.5mm ・黒檀部厚:(約)5.5mm 【商品説明】 ・『右』の際鉋/イスカになります。 ・台下には『黒檀』が張ってあり、摩耗に強くなっております。 【付属品】 ・本体のみ 【製品状態】 ・中古買取/未使用品 【注意事項】 注意)こちらの商品は未使用品ですが、中古買取した商品の為、細かな傷や汚れ等ある場合がございます。 注意)画像にてご確認ください。 注意) 台直しはしておりません。お使いの前にご自身で台直しの方をお願い致します。 【管理番号】U241222-1-2
-
《大決算セール!6/29まで》黒檀張り 際鉋 イスカ(右)〈刃幅:42mm〉【中古/未使用品】
¥5,720
20%OFF
20%OFF
【商品名】 ・黒檀張り/42mm際鉋(イスカ) 【商品詳細】 ・製作者:不明 ・刃材質:不明 ・鉋台材質:白樫材(黒檀張り) ・台長:(約)245mm ・台幅:(約)59mm ・台厚:(約)32mm ・黒檀部長:(約)245mm ・黒檀部幅:(約)28.5mm ・黒檀部厚:(約)5.5mm 【商品説明】 ・『右』の際鉋/イスカになります。 ・台下には『黒檀』が張ってあり、摩耗に強くなっております。 【付属品】 ・本体のみ 【製品状態】 ・中古買取/未使用品 【注意事項】 注意)こちらの商品は未使用品ですが、中古買取した商品の為、細かな傷や汚れ等ある場合がございます。 注意)画像にてご確認ください。 注意)台直しはしておりませ。お使いの前にご自身で台直しの方をお願い致します。 【管理番号】U241222-1-1
-
★SALE★ 鋭利一番(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉白樫台:普通口/油無し/直使い ※西村木工さんにて台入れ済
¥17,860
18%OFF
18%OFF
【商品名】 ・鋭利一番 寸八鉋 ※問屋銘の鉋になります。 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:寸八 /70mm ・鉋台:白樫台 →西村木工:西村祐一氏の鉋台です。 ・鉋台サイズ:[幅]×[長さ]×[厚み] →(約)89㎜×(約)288㎜×(約)31㎜ 【商品説明】 ・問屋さんから鉋刃だけ仕入れて、新潟県三条市の鉋台職人 西村祐一さんに依頼し、2024年12月下旬に台入れ・裏刃付をしてもらいました鉋になります。 ・問屋さんから仕入れた際に『故.田中昭吾氏』の鉋刃だといわれております。 ・ただ、本当に田中昭吾氏の鉋刃なのかは不明になります。 ・田中昭吾氏の鉋刃ではないかもしれませんので、気になる方はご購入をお控えください。 【付属品】 ・本体 ・紙箱 【製品状態】 ・未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが、鉋刃に傷や汚れ・錆等がある場合がございます。 注意)画像にてご確認ください。 注意)鉋刃に関しては刃研ぎは行っておりません。ご注意ください。 【管理番号】U241202-1
-
★SALE★ 鋭利一番(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉白樫台:普通口/油無し/直使い ※西村木工さんにて台入れ済
¥17,860
18%OFF
18%OFF
【商品名】 ・鋭利一番 寸八鉋 ※問屋銘の鉋になります。 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:寸八 /70mm ・鉋台:白樫台 →西村木工:西村祐一氏の鉋台です。 ・鉋台サイズ:[幅]×[長さ]×[厚み] →(約)89㎜×(約)288㎜×(約)31㎜ 【商品説明】 ・問屋さんから鉋刃だけ仕入れて、新潟県三条市の鉋台職人 西村祐一さんに依頼し、2024年12月下旬に台入れ・裏刃付をしてもらいました鉋になります。 ・問屋さんから仕入れた際に『故.田中昭吾氏』の鉋刃だといわれております。 ・ただ、本当に田中昭吾氏の鉋刃なのかは不明になります。 ・田中昭吾氏の鉋刃ではないかもしれませんので、気になる方はご購入をお控えください。 【付属品】 ・本体 ・紙箱 【製品状態】 ・未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが、鉋刃に傷や汚れ・錆等がある場合がございます。 注意)画像にてご確認ください。 注意)鉋刃に関しては刃研ぎは行っておりません。ご注意ください。 【管理番号】U241202-2
-
★SALE★ 和貴(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉白樫台:普通口/油無し/直使い ※西村木工さんにて台入れ済
¥17,860
18%OFF
18%OFF
【商品名】 ・和貴 寸八鉋 ※問屋銘の鉋になります。 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:寸八 /70mm ・鉋台:白樫台 →西村木工:西村祐一氏の鉋台です。 ・鉋台サイズ:[幅]×[長さ]×[厚み] →(約)89㎜×(約)288㎜×(約)31㎜ 【商品説明】 ・問屋さんから鉋刃だけ仕入れて、新潟県三条市の鉋台職人 西村祐一さんに依頼し、2024年12月下旬に台入れ・裏刃付をしてもらいました鉋になります。 ・問屋さんから仕入れた際に『故.田中昭吾氏』の鉋刃だといわれております。 ・ただ、本当に田中昭吾氏の鉋刃なのかは不明になります。 ・田中昭吾氏の鉋刃ではないかもしれませんので、気になる方はご購入をお控えください。 【付属品】 ・本体 ・紙箱 【製品状態】 ・未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが、鉋刃に傷や汚れ・錆等がある場合がございます。 注意)画像にてご確認ください。 注意)鉋刃に関しては刃研ぎは行っておりません。ご注意ください。 【管理番号】U241202-6
-
★SALE★ 和貴(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉白樫台:普通口/油無し/直使い ※西村木工さんにて台入れ済
¥17,860
18%OFF
18%OFF
【商品名】 ・和貴 寸八鉋 ※問屋銘の鉋になります。 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:寸八 /70mm ・鉋台:白樫台 →西村木工:西村祐一氏の鉋台です。 ・鉋台サイズ:[幅]×[長さ]×[厚み] →(約)89㎜×(約)288㎜×(約)31㎜ 【商品説明】 ・問屋さんから鉋刃だけ仕入れて、新潟県三条市の鉋台職人 西村祐一さんに依頼し、2024年12月下旬に台入れ・裏刃付をしてもらいました鉋になります。 ・問屋さんから仕入れた際に『故.田中昭吾氏』の鉋刃だといわれております。 ・ただ、本当に田中昭吾氏の鉋刃なのかは不明になります。 ・田中昭吾氏の鉋刃ではないかもしれませんので、気になる方はご購入をお控えください。 【付属品】 ・本体 ・紙箱 【製品状態】 ・未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが、鉋刃に傷や汚れ・錆等がある場合がございます。 注意)画像にてご確認ください。 注意)鉋刃に関しては刃研ぎは行っておりません。ご注意ください。 【管理番号】U241202-7
-
★SALE★ 菊菱(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉白樫台:普通口/油無し/直使い ※西村木工さんにて台入れ済
¥17,860
18%OFF
18%OFF
【商品名】 ・菊菱 寸八鉋 ※問屋銘の鉋になります。 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:寸八 /70mm ・鉋台:白樫台 →西村木工:西村祐一氏の鉋台です。 ・鉋台サイズ:[幅]×[長さ]×[厚み] →(約)89㎜×(約)288㎜×(約)31㎜ 【商品説明】 ・問屋さんから鉋刃だけ仕入れて、新潟県三条市の鉋台職人 西村祐一さんに依頼し、2024年12月下旬に台入れ・裏刃付をしてもらいました鉋になります。 ・問屋さんから仕入れた際に『故.田中昭吾氏』の鉋刃だといわれております。 ・ただ、本当に田中昭吾氏の鉋刃なのかは不明になります。 ・田中昭吾氏の鉋刃ではないかもしれませんので、気になる方はご購入をお控えください。 【付属品】 ・本体 ・紙箱 【製品状態】 ・未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが、鉋刃に傷や汚れ・錆等がある場合がございます。 注意)画像にてご確認ください。 注意)鉋刃に関しては刃研ぎは行っておりません。ご注意ください。 【管理番号】U241202-11
-
★SALE★ 菊菱(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉白樫台:普通口/油無し/直使い ※西村木工さんにて台入れ済
¥17,860
18%OFF
18%OFF
【商品名】 ・菊菱 寸八鉋 ※問屋銘の鉋になります。 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:寸八 /70mm ・鉋台:白樫台 →西村木工:西村祐一氏の鉋台です。 ・鉋台サイズ:[幅]×[長さ]×[厚み] →(約)89㎜×(約)288㎜×(約)31㎜ 【商品説明】 ・問屋さんから鉋刃だけ仕入れて、新潟県三条市の鉋台職人 西村祐一さんに依頼し、2024年12月下旬に台入れ・裏刃付をしてもらいました鉋になります。 ・問屋さんから仕入れた際に『故.田中昭吾氏』の鉋刃だといわれております。 ・ただ、本当に田中昭吾氏の鉋刃なのかは不明になります。 ・田中昭吾氏の鉋刃ではないかもしれませんので、気になる方はご購入をお控えください。 【付属品】 ・本体 ・紙箱 【製品状態】 ・未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが、鉋刃に傷や汚れ・錆等がある場合がございます。 注意)画像にてご確認ください。 注意)鉋刃に関しては刃研ぎは行っておりません。ご注意ください。 【管理番号】U241202-12
-
★SALE★ 禎宏(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉白樫台:普通口/油無し/直使い ※西村木工さんにて台入れ済
¥17,860
18%OFF
18%OFF
【商品名】 ・禎宏 寸八鉋 ※問屋銘の鉋になります。 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:寸八 /70mm ・鉋台:白樫台 →西村木工:西村祐一氏の鉋台です。 ・鉋台サイズ:[幅]×[長さ]×[厚み] →(約)89㎜×(約)288㎜×(約)31㎜ 【商品説明】 ・問屋さんから鉋刃だけ仕入れて、新潟県三条市の鉋台職人 西村祐一さんに依頼し、2024年12月下旬に台入れ・裏刃付をしてもらいました鉋になります。 ・問屋さんから仕入れた際に『故.田中昭吾氏』の鉋刃だといわれております。 ・ただ、本当に田中昭吾氏の鉋刃なのかは不明になります。 ・田中昭吾氏の鉋刃ではないかもしれませんので、気になる方はご購入をお控えください。 【付属品】 ・本体 ・紙箱 【製品状態】 ・未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが、鉋刃に傷や汚れ・錆等がある場合がございます。 注意)画像にてご確認ください。 注意)鉋刃に関しては刃研ぎは行っておりません。ご注意ください。 【管理番号】U241202-16
-
★SALE★ 禎宏(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉白樫台:普通口/油無し/直使い ※西村木工さんにて台入れ済
¥17,860
18%OFF
18%OFF
【商品名】 ・禎宏 寸八鉋 ※問屋銘の鉋になります。 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:寸八 /70mm ・鉋台:白樫台 →西村木工:西村祐一氏の鉋台です。 ・鉋台サイズ:[幅]×[長さ]×[厚み] →(約)89㎜×(約)288㎜×(約)31㎜ 【商品説明】 ・問屋さんから鉋刃だけ仕入れて、新潟県三条市の鉋台職人 西村祐一さんに依頼し、2024年12月下旬に台入れ・裏刃付をしてもらいました鉋になります。 ・問屋さんから仕入れた際に『故.田中昭吾氏』の鉋刃だといわれております。 ・ただ、本当に田中昭吾氏の鉋刃なのかは不明になります。 ・田中昭吾氏の鉋刃ではないかもしれませんので、気になる方はご購入をお控えください。 【付属品】 ・本体 ・紙箱 【製品状態】 ・未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが、鉋刃に傷や汚れ・錆等がある場合がございます。 注意)画像にてご確認ください。 注意)鉋刃に関しては刃研ぎは行っておりません。ご注意ください。 【管理番号】U241202-17
-
★SALE★ 年代物鉋 / 銘:武成(問屋銘鉋)〈寸六 / 65mm〉小吉屋作:白樫台(包口)使用【年代物/未使用品】
¥14,850
10%OFF
10%OFF
【製作者名】不明 【商品名】武成(問屋銘)鉋 寸六/65mm 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:65mm ・鉋台:小吉屋作(渡辺光雄氏) ・台サイズ↓ (幅)約82㎜×(長)約290㎜×(厚)約35㎜ ※鉋台の方は『当時の白樫台』をそのまま使用しております。 ※台調整(台直し)はしておりません。 【商品説明】 ・小吉屋さんの白樫台を使用した古鉋になります。 ・おそらく問屋銘の鉋だと思われます。 ・もしかしたらお値段以上にいい鉋の可能性もアリです! 【付属品】本体/紙箱 【製品状態】年代物/未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが年代物につき、細かな傷・錆・シミ等が御座います。入札の際画像にてご確認をお願いいたします。 注意)年代物の鉋につき、当店では鋼の材質・鍛冶屋銘(製作者名)はわかりませんでした。 注意)鉋台は当時の白樫台(小吉屋作)になります。 注意)台調整(台直し)はしておりません。台がくるっている可能性もあります。 注意)お客様自身で直してからご使用ください。 【管理番号】Y241108-1
-
★SALE★ 年代物鉋 / 銘:祐隆(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉小吉屋作:白樫台(包口)使用【年代物/未使用品】
¥14,850
10%OFF
10%OFF
【製作者名】不明 【商品名】祐隆(問屋銘)鉋 寸八/70mm 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:70mm ・鉋台:小吉屋作(渡辺光雄氏) ・台サイズ↓ (幅)約87㎜×(長)約290㎜×(厚)約36㎜ ※鉋台の方は『当時の白樫台』をそのまま使用しております。 ※台調整(台直し)はしておりません。 【商品説明】 ・小吉屋さんの白樫台を使用した古鉋になります。 ・おそらく問屋銘の鉋だと思われます。 ・もしかしたらお値段以上にいい鉋の可能性もアリです! 【付属品】本体/紙箱 【製品状態】年代物/未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが年代物につき、細かな傷・錆・シミ等が御座います。入札の際画像にてご確認をお願いいたします。 注意)年代物の鉋につき、当店では鋼の材質・鍛冶屋銘(製作者名)はわかりませんでした。 注意)鉋台は当時の白樫台(小吉屋作)になります。 注意)台調整(台直し)はしておりません。台がくるっている可能性もあります。 注意)お客様自身で直してからご使用ください。 【管理番号】Y241108-4
-
★SALE★ 年代物鉋 / 銘:祐隆(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉小吉屋作:白樫台(包口)使用【年代物/未使用品】
¥14,850
10%OFF
10%OFF
【製作者名】不明 【商品名】祐隆(問屋銘)鉋 寸八/70mm 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:70mm ・鉋台:小吉屋作(渡辺光雄氏) ・台サイズ↓ (幅)約87㎜×(長)約290㎜×(厚)約36㎜ ※鉋台の方は『当時の白樫台』をそのまま使用しております。 ※台調整(台直し)はしておりません。 【商品説明】 ・小吉屋さんの白樫台を使用した古鉋になります。 ・おそらく問屋銘の鉋だと思われます。 ・もしかしたらお値段以上にいい鉋の可能性もアリです! 【付属品】本体/紙箱 【製品状態】年代物/未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが年代物につき、細かな傷・錆・シミ等が御座います。入札の際画像にてご確認をお願いいたします。 注意)年代物の鉋につき、当店では鋼の材質・鍛冶屋銘(製作者名)はわかりませんでした。 注意)鉋台は当時の白樫台(小吉屋作)になります。 注意)台調整(台直し)はしておりません。台がくるっている可能性もあります。 注意)お客様自身で直してからご使用ください。 【管理番号】Y241108-5
-
★SALE★ 年代物鉋 / 銘:是勝(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉小吉屋作:白樫台(包口)使用【年代物/未使用品】
¥14,850
10%OFF
10%OFF
【製作者名】不明 【商品名】是勝(問屋銘)鉋 寸八/70mm 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:70mm ・鉋台:小吉屋作(渡辺光雄氏) ・台サイズ↓ (幅)約87㎜×(長)約290㎜×(厚)約36㎜ ※鉋台の方は『当時の白樫台』をそのまま使用しております。 ※台調整(台直し)はしておりません。 【商品説明】 ・小吉屋さんの白樫台を使用した古鉋になります。 ・おそらく問屋銘の鉋だと思われます。 ・もしかしたらお値段以上にいい鉋の可能性もアリです! 【付属品】本体/紙箱 【製品状態】年代物/未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが年代物につき、細かな傷・錆・シミ等が御座います。入札の際画像にてご確認をお願いいたします。 注意)年代物の鉋につき、当店では鋼の材質・鍛冶屋銘(製作者名)はわかりませんでした。 注意)鉋台は当時の白樫台(小吉屋作)になります。 注意)台調整(台直し)はしておりません。台がくるっている可能性もあります。 注意)お客様自身で直してからご使用ください。 【管理番号】Y241108-7
-
★SALE★ 年代物鉋 / 銘:是勝(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉小吉屋作:白樫台(包口)使用【年代物/未使用品】
¥14,850
10%OFF
10%OFF
【製作者名】不明 【商品名】是勝(問屋銘)鉋 寸八/70mm 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:70mm ・鉋台:小吉屋作(渡辺光雄氏) ・台サイズ↓ (幅)約87㎜×(長)約290㎜×(厚)約36㎜ ※鉋台の方は『当時の白樫台』をそのまま使用しております。 ※台調整(台直し)はしておりません。 【商品説明】 ・小吉屋さんの白樫台を使用した古鉋になります。 ・おそらく問屋銘の鉋だと思われます。 ・もしかしたらお値段以上にいい鉋の可能性もアリです! 【付属品】本体/紙箱 【製品状態】年代物/未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが年代物につき、細かな傷・錆・シミ等が御座います。入札の際画像にてご確認をお願いいたします。 注意)年代物の鉋につき、当店では鋼の材質・鍛冶屋銘(製作者名)はわかりませんでした。 注意)鉋台は当時の白樫台(小吉屋作)になります。 注意)台調整(台直し)はしておりません。台がくるっている可能性もあります。 注意)お客様自身で直してからご使用ください。 【管理番号】Y241108-8
-
年代物鉋 / 銘:康二郎(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉小吉屋作:白樫台(包口)使用【年代物/未使用品】
¥16,500
SOLD OUT
【製作者名】不明 【商品名】康二郎(問屋銘)鉋 寸八/70mm 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:70mm ・鉋台:小吉屋作(渡辺光雄氏) ・台サイズ↓ (幅)約87㎜×(長)約290㎜×(厚)約36㎜ ※鉋台の方は『当時の白樫台』をそのまま使用しております。 ※台調整(台直し)はしておりません。 【商品説明】 ・小吉屋さんの白樫台を使用した古鉋になります。 ・おそらく問屋銘の鉋だと思われます。 ・もしかしたらお値段以上にいい鉋の可能性もアリです! 【付属品】本体/紙箱 【製品状態】年代物/未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが年代物につき、細かな傷・錆・シミ等が御座います。入札の際画像にてご確認をお願いいたします。 注意)年代物の鉋につき、当店では鋼の材質・鍛冶屋銘(製作者名)はわかりませんでした。 注意)鉋台は当時の白樫台(小吉屋作)になります。 注意)台調整(台直し)はしておりません。台がくるっている可能性もあります。 注意)お客様自身で直してからご使用ください。 【管理番号】Y241108-10
-
★SALE★ 年代物鉋 / 銘:康二郎(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉小吉屋作:白樫台(包口)使用【年代物/未使用品】
¥14,850
10%OFF
10%OFF
【製作者名】不明 【商品名】康二郎(問屋銘)鉋 寸八/70mm 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:70mm ・鉋台:小吉屋作(渡辺光雄氏) ・台サイズ↓ (幅)約87㎜×(長)約290㎜×(厚)約36㎜ ※鉋台の方は『当時の白樫台』をそのまま使用しております。 ※台調整(台直し)はしておりません。 【商品説明】 ・小吉屋さんの白樫台を使用した古鉋になります。 ・おそらく問屋銘の鉋だと思われます。 ・もしかしたらお値段以上にいい鉋の可能性もアリです! 【付属品】本体/紙箱 【製品状態】年代物/未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが年代物につき、細かな傷・錆・シミ等が御座います。入札の際画像にてご確認をお願いいたします。 注意)年代物の鉋につき、当店では鋼の材質・鍛冶屋銘(製作者名)はわかりませんでした。 注意)鉋台は当時の白樫台(小吉屋作)になります。 注意)台調整(台直し)はしておりません。台がくるっている可能性もあります。 注意)お客様自身で直してからご使用ください。 【管理番号】Y241108-11
-
★SALE★ 年代物鉋 / 銘:盛遠(問屋銘鉋)〈寸八 / 70mm〉小吉屋作:白樫台(包口)使用【年代物/未使用品】
¥14,850
10%OFF
10%OFF
【製作者名】不明 【商品名】盛遠(問屋銘)鉋 寸八/70mm 【商品詳細】 ・刃材質:不明 ・刃幅:70mm ・鉋台:小吉屋作(渡辺光雄氏) ・台サイズ↓ (幅)約87㎜×(長)約290㎜×(厚)約36㎜ ※鉋台の方は『当時の白樫台』をそのまま使用しております。 ※台調整(台直し)はしておりません。 【商品説明】 ・小吉屋さんの白樫台を使用した古鉋になります。 ・おそらく問屋銘の鉋だと思われます。 ・もしかしたらお値段以上にいい鉋の可能性もアリです! 【付属品】本体/紙箱 【製品状態】年代物/未使用品 【注意事項】 注意)未使用品ですが年代物につき、細かな傷・錆・シミ等が御座います。入札の際画像にてご確認をお願いいたします。 注意)年代物の鉋につき、当店では鋼の材質・鍛冶屋銘(製作者名)はわかりませんでした。 注意)鉋台は当時の白樫台(小吉屋作)になります。 注意)台調整(台直し)はしておりません。台がくるっている可能性もあります。 注意)お客様自身で直してからご使用ください。 【管理番号】Y241108-12
-
★SALE★ 旭正宗 鉋 / 昭和の年代物古鉋〈寸六 / 65mm〉【年代物】
¥15,840
10%OFF
10%OFF
【商品名】 千羽鶴鉋 / 昭和の年代物古鉋 ※台職人「西村木工」さんに刃研ぎ台仕込みをして頂きました! 【商品説明】 刃幅:寸六 / 65mm 鉋台サイズ:[幅]85mm[奥行]270mm[高さ]32mm ■長期保管していた為、サビ有り。台に刃が仕込まれておりませんでしたので、新潟県の台職人「西村木工」さんに依頼し、サビ取り・刃研ぎ・台の仕込みをして頂きました。 ■当時の押え棒が細い為、太い押え棒に入れ替えてあります。押え棒を太くするため、穴の位置が当初の個所とずれて打ってあります。 ■年代物の鉋を驚きの輝きに復活させて頂きました。まだまだこれから末永くご使用できる鉋だと思います。 ■台の仕込み、研ぎ方ひとつで高級鉋以上の切れ味になるかもしれません。 【付属品】 本体 / 紙箱付き 【製品状態】 長期保管品 / 未使用品 【注意事項】 ※商品には細かな傷・錆び等がございます。画像にて判断をお願い致します。 ※昭和の年代物の鉋になります。当店では鋼の材質がわかりかねます。 ※鉋台は当時の台になります。西村木工さんの鉋台ではございません。 ※当店では鍛冶屋さんの製作者名はわかりかねます。 ※年代物につき、鉋台に細かな割れがある場合がございます。画像をご確認頂きますようお願い致します。 ※台の仕込みはしておりますが、細かな刃研ぎ調整はお客様にてお願い致します。 ※押え棒の位置がずれて打ってある場合がございます。 【管理番号】 Y230111-30
-
★SALE★ 旭正宗 鉋 / 昭和の年代物古鉋〈寸六 / 65mm〉【年代物】
¥15,840
10%OFF
10%OFF
【商品名】 千羽鶴鉋 / 昭和の年代物古鉋 ※台職人「西村木工」さんに刃研ぎ台仕込みをして頂きました! 【商品説明】 刃幅:寸六 / 65mm 鉋台サイズ:[幅]85mm[奥行]270mm[高さ]32mm ■長期保管していた為、サビ有り。台に刃が仕込まれておりませんでしたので、新潟県の台職人「西村木工」さんに依頼し、サビ取り・刃研ぎ・台の仕込みをして頂きました。 ■当時の押え棒が細い為、太い押え棒に入れ替えてあります。押え棒を太くするため、穴の位置が当初の個所とずれて打ってあります。 ■年代物の鉋を驚きの輝きに復活させて頂きました。まだまだこれから末永くご使用できる鉋だと思います。 ■台の仕込み、研ぎ方ひとつで高級鉋以上の切れ味になるかもしれません。 【付属品】 本体 / 紙箱付き 【製品状態】 長期保管品 / 未使用品 【注意事項】 ※商品には細かな傷・錆び等がございます。画像にて判断をお願い致します。 ※昭和の年代物の鉋になります。当店では鋼の材質がわかりかねます。 ※鉋台は当時の台になります。西村木工さんの鉋台ではございません。 ※当店では鍛冶屋さんの製作者名はわかりかねます。 ※年代物につき、鉋台に細かな割れがある場合がございます。画像をご確認頂きますようお願い致します。 ※台の仕込みはしておりますが、細かな刃研ぎ調整はお客様にてお願い致します。 ※押え棒の位置がずれて打ってある場合がございます。 【管理番号】 Y230111-29
CATEGORY
NEWS
最近チェックした商品