2025/03/13 18:30
いつも利作ワークス/利作刃物工房オンラインをご利用頂き誠にありがとうございます。
本日入荷しました商品のご紹介+以前入荷した際にお知らせがまだだったものを
まとめてご紹介させて頂きます!
今回は当店でも大人気の舟弘さんが多めとなっております!
1点目は、先日より入荷しておりました舟弘さん作の千代鶴型コテ鑿のご紹介です!
千代鶴型という「アゴ付き」の特殊形状のコテ鑿でかなり珍しいですね。
ハカマも舟弘さん直々に仕込んだ手打ちハカマを使用しており、
鑿柄も舟弘さんが知り合いの大工さんから譲って頂いた貴重な「黒丹(黒檀)材」を使用されたものとなっております!
同じ仕様の鑿は二度と製作できない、かなり貴重な鑿ですのでお早めにチェックお願い致します!
----------------------------------------
2点目も舟弘さん作の「座右鉋(寸八)」になります!
座右に使われている鋼は、不純物が取り除かれ強靭化させた炭素鋼を使用しており、
鋭い刃先が作りやすく、やわらかい杉のシラタが光か輝くほどの切れ味だそうです!
当店では久しぶりの入荷となりますので、こちらもチェックお願い致します。
----------------------------------------
3点目・4点目はまたまた舟弘さん作の鉋「煌春」の寸八と寸六になります!
煌春はヤスキの炭素鋼を真空熔解させ玉鋼の成分に近づけたものを使用しております。
寸八鉋の方はこちらもかなり久々の入荷となり、寸六に関しては当店では初めての入荷になります。
次回の入荷は未定となっておりますのでぜひご確認ください!
----------------------------------------
5点目は水野清介さんの2024年新作鉋「未在鉋(寸八)」です!
こちらの鉋は、洋玉鋼を使用しており、碓氷健吾さんの『序乃舞』・船津祐司さんの『玄雲』と同じ種類の鋼になります。
当店でも入荷早々に売り切れてしまっており、人気の鉋となっております。
水野さんの鉋は2025年の4月頃より2割ほど値上がりの予定となっておりますので、
気になる方はお早めにチェックお願い致します!
----------------------------------------
6・7点目は田齋明夫さん作の脇差し鑿8分と9分になります!
今回入荷したのは8分・9分ともに鎚目仕上のものとなっております。
こちらも人気の商品となっておりますので、ぜひチェックお願い致します♪
----------------------------------------
8点目は相田浩樹さん作の「丸ダルマ玄能/200匁/黒仕上」になります。
かなり久々の丸ダルマ玄能です。「200匁/780g」と重さのある仕様です。
次回の入荷は未定となっておりますのでお早めにチェックお願い致します!
----------------------------------------
9点目は最近当店で入荷次第、即売り切れとなってしまう甚作の「墨流し 追入鑿/三ツ裏/鎬(シノギ)10本組」になります!
甚作さんは新潟県与板の鍛冶屋さんが作られた組鑿です。
『墨流し』とは、火造りする前に積層材の地金を幾度となく叩き、流れるような木目や玉杢の模様を浮かび上げた美しい仕上げです。
手の込んだ鑿ですがお値段がかなりお求めやすい価格となっており、当店おすすめの鑿となっておりますよ♪
大人気の商品となっておりますのでお早めにチェックをお願い致します!
----------------------------------------
10・11・12点目は小吉屋木工 渡辺光雄さん作の鉋台になります!
今回は赤樫の鉋掘台とボタン台の鉋掘台・長掘台の3点が入荷しております。
同じ材質の木材でも模様や色味が全然違いますので、
お好きな鉋台で自分だけのオリジナル鉋にしてはいかがでしょうか。
----------------------------------------
13・14点目は先日より入荷しておりました優美堂さんの毛引きになります!
今回は黒檀張の毛引きとなっており、大・小の毛引きに+桐箱が付いたセットと、大が単品となっております。
(小さいサイズは入荷早々売切れとなりました(>_<))
気になる方はぜひチェックお願い致します!
----------------------------------------
最後にご紹介しますのは、玄能の柄になります!
今回入荷しましたのは桜材を使用した柄と、本グミの柄の2種類になります。
桜が大・中・小の3サイズ、本グミは大・小の2サイズありますので、
お好みのものからぜひご検討ください!
以上になります。
皆様のお役に立てる道具があれば嬉しいです♪
ぜひご検討のほどよろしくお願い致します!
今回掲載しました商品はすべて実店舗でも販売しております。
実物をご覧になりたい方は、ぜひ利作刃物工房までお越しください!
--------------------------------------------------------------------
利作刃物工房 / 利作ユーズド
〒963-8025 福島県郡山市桑野1丁目23番24号
TEL 024-973-6697
営業時間 午前9時~午後7時(火曜定休)
--------------------------------------------------------------------
