2025/02/16 13:00
いつも利作ワークス/利作刃物工房オンラインをご利用頂き誠にありがとうございます。
本日掲載いたしました商品のご紹介です!!
一点目ご紹介するのは、大変希少な逸品です!
故.高木順一さん作の「布袋様彫金入/奴型 釿(ちょうな)」です!
当店でも今までに高木さんのチョウナを何点か販売しておりましたが、
布袋様の彫金入りチョウナは初めて拝見いたしました。
今後入手するのは困難なしょうひんかもしれませんので、
気になる方はぜひこの機会にチェックお願い致します!!
----------------------------------------
二点目にご紹介するのは、当店でも大人気の「小吉屋作/鉋掘台」になります。
小吉屋木工の渡辺光雄さんが製作されている鉋掘台は、
当店で販売している舟弘さんの鉋など、たくさんの鍛冶屋さんの鉋に使用されている台で、
当店でも入荷次第はやめに売れてしまう商品となっております。
今回は赤樫台とボタン台が1点ずつの入荷となっておりますので、どちらもチェックしてみて下さい♪
----------------------------------------
三点目にご紹介しますのは、「道心斎正行」氏の釘〆になります。
角型と丸型1本ずつのお得な2本セットと、角型の釘〆が単体での販売です。
また、道心斎正行さんの「ヤスリ仕上/四角玄能200匁」に角型釘〆を1本サービスで付けた
超お得なセットも同時に販売開始しておりますので、こちらもお早めにチェックお願い致します!!
----------------------------------------
四点目にご紹介しますのは、「深山」氏作の四角玄能です。
今回は鎚目仕上の60と80匁、黒仕上の60と80匁がそれぞれ1点ずつの入荷になります。
玄能の中でもお求めやすい価格帯で、普段使いにオススメしたい商品となっておりますよ♪
----------------------------------------
最後にご紹介しますのは、王将(須佐製作所)さんで作成されております
「ブロンズ加工/龍虎彫刻入り四角玄能120匁」です!
玄能の側面にタガネで丹精込めて彫り込まれた「龍と虎の彫刻」が施されており、ブロンズ加工された色もいいですね♪
ぜひチェックお願い致します。
以上となります。
今回掲載しました商品はすべて実店舗でも販売しております。
実物をご覧になりたい方は、ぜひ利作刃物工房までお越しください!
--------------------------------------------------------------------
利作刃物工房 / 利作ユーズド
〒963-8025 福島県郡山市桑野1丁目23番24号
TEL 024-973-6697
営業時間 午前9時~午後7時(火曜定休)
--------------------------------------------------------------------
