










水野清介作 / 紫清(しせい) 寸八鉋 白樫台 桐箱付き 【中古買取/未使用】
¥43,780 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥14,590から
別途送料がかかります。送料を確認する
・こちらの商品は『未使用/長期保管品』を中古買取したモノになります。
・買取品の為、台直しはしておりませんのでお客様自身でお直し下さい。
【製作者名】
・伝統工芸士:水野清介作
【商品名】
・紫清(しせい) 寸八鉋
【商品詳細】
・刃材質:白紙1号鋼
(故)田中正吾氏が使っていた白紙1号を使った炭素鋼
・刃幅:寸八 /70mm
・鉋台:白樫台/なしや作
・鉋台サイズ:台幅×台長さ×台厚み
→(約)89mm×(約)289mm×(約)35mm
【商品説明】
・鋼の材質は白紙1号鋼です。
・こちらの鋼は(故)田中正吾氏が使っていた白紙1号を使った炭素鋼になります。
・紫清鉋は白紙らしい炭素鋼の切れ味を発揮します。
・針葉樹の仕上げや、薄削りに向く鉋になります。
【鍛冶屋経歴】
■越後の名工:水野清介氏(みずのせいすけ)
■昭和25年1月24日生まれ:新潟県与板町住
■安い物から高級鉋まで幅広くお値打ちな鉋の製造してます。
■その価値以上の切れ味、使いやすさで30年以上の販売実績があります。
■以前から碓氷健吾さんの門下生として教えを請い、より良い刃物の研究をされている職人さんです。
■水野氏の代表作とも言える知足鉋は『削ろう会』会報第34号に『引き込まれる不思議な切れ味』とも紹介されました!
■知足の 穴明使用は生産数が何枚か程度の大変貴重な大鉋です。
【付属品】
・本体
・桐箱
【製品状態】
・中古買取/未使用/長期保管品
【注意事項】
注意)こちらの商品は『未使用品』ですが中古買取した商品の為、細かな傷や汚れ・錆等がある場合がございます。画像にてご確認下さい。
注意)台直しはしておりません。お客様ご自身で台直しの方をお願い致します。
注意)買取品の為、桐箱には多々傷・汚れ・日焼けあと・反りなどがございます。ご了承ください。
【管理番号】H01405-1
-
レビュー
(7)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥43,780 税込
最近チェックした商品
同じ商品のカテゴリー
SALE ITEM
CATEGORY