









【襲名記念鉋】千代鶴貞秀作 吹花擘柳(すいかはくりゅう)〈寸八 / 70mm用〉
¥132,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥44,000から
別途送料がかかります。送料を確認する
三代目/千代鶴貞秀作(森田直樹氏)の襲名記念鉋になります。
表刃の裏に『令和七年弥生 三代目千代鶴貞秀』と切ってあります。
【製作者名】三代目千代鶴貞秀:森田直樹 作
【商品名】吹花擘柳(すいかはくりゅう)/寸八鉋
【商品説明】
刃材質:青紙1号鋼
地金:錬鉄
刃幅:寸八 /70mm
裏刃:共裏
鉋台:白樫台
鉋台サイズ:[幅]×[長さ]×[厚み]
→(約)90㎜×(約)288㎜×(約)35㎜
【吹花擘柳(すいかはくりゅう)】の意味
●花をそっと吹き開かせ、また柳の芽を割き分けるようにそよぐ春の風の意
●箱書き及び文字のデザインは千代鶴の『千』の形をもとにしています。
●鋼は青紙1号で、弟子時代だった時に切磋琢磨し作り続けてきた『直秀鉋』を更に改良した鉋です。
●甘切れしながら長切れするように鋼を鍛えています。
【鍛冶屋経歴】
■氏名:千代鶴直秀(ちよづるなおひで)
■本名:森田直樹(もりたなおき)
■1978年生まれ:岐阜県出身
■2001年:玉川大学文学部芸術学科彫刻専攻 卒業
■2004年:二代目千代鶴貞秀のもとに弟子入り
■2008年:千代鶴直秀の号を授かる
■2014年:「産地選抜 第1回 DENSAN ザ・職人展」初出品
■2014年:「伝統工芸ふれあい広場 渋谷ヒカリエ2014 秋」出品
■2015年:「産地選抜 第2回 DENSAN ザ・職人展」出品
■2015年:5月イタリア・ミラノにて伝統的工芸品を集めたポップアップショップ「ミラノスクエア」にて実演
■2016年:「産地選抜 第3回 DENSAN ザ・職人展」出品
■2017年:2月25日「播州三木打刃物」伝統工芸士認定
■平成31年2月に、鍛冶工【直秀】は「三代目千代鶴貞秀」を襲名
■三代目襲名の日までの期間のみ「直秀」の名で作品
■三代目千代鶴貞秀襲名記念鉋「吹花擘柳(すいかはくりゅう)」発表
【付属品】
・本体
・桐箱(箱裏に裏書有:令和七年 / 三代目襲名記念)
【製品詳細】新品
※令和7年3月下旬に制作。
【注意事項】
手造り品につき細かな傷等がある場合がございます。画像にて判断をお願い致します。
光の加減等により実物と写真の色味が異なって見える場合がございます。
当店舗、別オンラインストアにて併売しております為、ご注文が重なってしまった場合、
先にご注文を頂いた方を優先し、キャンセルとさせて頂く場合がございます。何卒ご了承下さい。
【品番】Y250328-5
-
レビュー
(7)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥132,000 税込
最近チェックした商品
同じ商品のカテゴリー
SALE ITEM
CATEGORY