2023/08/04 18:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)本日、水野清介氏のお弟子さんの『似鳥透』氏の人気商品『鉋台用スクレーパー/鯨(くじら)』が再入荷いたしました!曲がりの部分にこだわって作られたスクレーパーは、鉋台を削る際...
2023/08/01 17:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)お得で嬉しいセール情報のお知らせです♪8月1日(火)から8月16日(水)までの期間中、『10%OFFクーポン』を発行中です!鑿や鉋などの刃物などでご使用いただけますので、ぜひお得に買...
2023/07/27 17:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)墨壺の名工:坪静作の工芸墨壺シリーズから、『五弦琵琶』『三味工房』『紫煙』が入荷いたしました!素材はどれも欅(ケヤキ)となっております。木製の墨壺をお探しの方は、ぜひチェ...
2023/07/25 17:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)以前入荷した際にすぐに売り切れてしまった対馬産の黒名倉砥石(天然砥石)が当店に再入荷いたしました!現在は市場でもかなり少なくなってきておりますので、気になった方はぜひチェ...
2023/07/24 18:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)本日から7月30日まで、『常三郎祭』を開催いたします!対象の商品が最大で23%OFFで購入できちゃうものもありますΣ(・ω・ノ)ノ!30日までの期間限定となっておりますので、ぜひ!この機...
2023/07/21 17:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)TMこんどうさんの銘木の玄能柄が材木違いで入荷しました!今回は「紫檀(したん)」「栗(くり)」「百日紅(さるすべり)」「本グミ(ほんぐみ)」「鉄刀木(たがやさん)」「桜(...
2023/07/19 17:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)当店で大人気のシリーズ、常三郎さんの「舞シリーズ」から、「利乃舞」「龍乃舞」「海乃舞」「歩乃舞」が入荷いたしました!舞シリーズは、それぞれ鋼の材質や特徴などが違う鉋とな...
2023/07/14 17:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)当ストアでも大人気のブランド『デウォルト』から新作のタフシステム2.0シリーズ「ハーフサイズツールバッグ(DWST83524-1)」とティースタック2.0シリーズ「トートバッグ(DWST83541-...
2023/07/12 17:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)木成/木目仕上の追入組鑿10本組が当店に入荷いたしました!「令和5年7月製」の新作になります!木成とは、通常の追入/奴鑿よりも身厚が薄く造られている鑿となります。田齋氏のファ...
2023/07/10 18:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)先日、田齋明夫氏の『竪て鑿/鎚目仕上』が入荷いたしました!刃幅が65mm(2寸)・75mm(2寸5分)・90mm(3寸)の3点です。刃裏の形状は二枚裏となっており、専用の革ホルダーもセットでつ...
2023/07/10 17:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)現在、利作刃物工房オンラインストアでは『舟弘祭』を開催中です!!7月17日まで舟弘さんの鉋や鑿などが”10%~25%引き”で買えるチャンスとなっております!お得なこの機会に、ぜ...
2023/07/06 17:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)当店でも大人気の2023年モデルの『アイスマンベストPRO』が再入荷いたしました!わたしも実際に試してみましたが、冷たい水が背中で循環してくれて、ひんやりして気持ちよかったで...
2023/07/05 17:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)藤六さんより『燻り仕上八角玄能』が入荷いたしました!藤六ブランドは相田浩樹氏のお弟子さん『長谷川輔相(すけみ)』氏が製作をしております。外観やヒツの大きさなどは浩樹氏が作...
2023/07/04 17:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)日本一の名工と言われた玄能鍛冶の故.長谷川幸三郎氏に指導を受けた「相田浩樹」氏の『片口型玄能』が当店に入荷いたしました!重さが320gで黒仕上となっております。珍しい玄能と...
2023/07/03 17:00
みなさま、お疲れ様です(*´ω`*)令和5年6月製の組鑿が2セットはいりました!1つ目は木目仕上げの柄が紫檀柄の組鑿になります。もう1つ目は木目磨き仕上げの柄がグミ柄の組鑿になります。田齋さんの組鑿は入荷する...